靜電容量式レベルセンサは、電極(接地電極、検知電極)と電子回路によって、電極がコンデンサとなるような構成になっています。
コンデンサの容量値を決める條件には、形狀、寸法、配置、周囲條件などがありますが、被測定物の比誘電率(※1)以外の條件が同一であれば、被測定物の比誘電率の違いによってコンデンサの容量値が決まります。被測定物を空気とした場合の容量値を基準として、比誘電率の異なる被測定物によってできる容量値との差を判別することができます。また、比誘電率が異なる2つの被測定物の一方を基準とすることで2つの被測定物を判別することもできます。その判別処理した信號を出力します。
※1.比誘電率とは、コンデンサの両極間をある絶縁物(誘電體)で満たした時の靜電容量とこれを取り除き真空にした時の靜電容量との比で、物質の種類により定まる定數の事。
CA-A4SA | フランジ取付タイプ | ![]() | ![]() |